静岡県U-15・中学サッカー情報
高円宮杯31回全日本U-15サッカー選手権東海大会

高円宮杯第31回全日U-15サッカー選手権東海大会

2020参加チーム
東海大会3位~10位、各県TOPリーグ1,2位が参加。



高円宮杯第32回全日本U-15サッカー選手権東海大会


全日本ユース選手権東海大会 過去サイト
2017 2018 2019  
       


2020 U-15サッカー選手権東海大会要領

高円宮杯 JFA第32回全日本U-15サッカー選手権大会東海大会
兼    第52回東海地区中学生サッカー選手権大会
実    施    要    項
1    主      旨
( 一 社 )東 海 サ ッ カ ー 協 会 は 、( 公 財 )日 本 サ ッ カ ー 協 会 が 日 本 サ ッ カ ー 界 の 将 来 を 担 う ユ ー ス( 1 5 歳 以 下 )の 少 年 達 の 技 術 の 向 上 と 、健 全 な 心 身 の 育 成 を 図 る こ と を 目 的 と し 、第 3 種 年 代の加盟チーム全てが参加できる大会として実施する全日本 U-15サッカー 選手権大会を受 けて、その東海大会を実施する。
2    主      催
(公財)日本サッカー協会    (一社)東海サッカー協会
3    共      催
中日新聞社    CBCテレビ
4    主      管
(公財)愛知県サッカー協会        第3種委員会 東海大会実施委員会
5    後      援
愛知県教育委員会        名古屋市教育委員会
6    協      力
株式会社モルテン
7    日      程
開催日      2020年11月    7日(土)      1回戦
11月    8日(日)      2回戦
11月14日(土 )      代表決定戦
会    場    1回戦        小笠山総合運動公園 エコパ(人工芝)
グリーンフィールド浜北平口サッカー場(人工芝)
名古屋市港サッカー場 (天然芝)、NTN総合運動公園(人工芝)
2回戦        磐 田 安 久 路 公 園 多 目 的 広 場 ( 天 然 芝 )
名古屋市港サッカー場( 天然芝) 代表決定戦    名古屋市港サッカー場( 天然芝)
8    参加資格
(1) 本 協 会 第 3 種 ま た は 女 子 に 加 盟 登 録 し た チ ー ム で あ る こ と ( 準 加 盟 チ ー ム を 含 む ) 。 (2) 本 大 会 に 出 場 す る 選 手 は 、 都 道 府 県 大 会 プ レ ー オ フ ・ 地 域 大 会 プ レ ー オ フ を 通 し て 、 他 の
チームで参加していないこと( U-15リーグは除く)。
(3) 中 学 校 体 育 連 盟 加 盟 チ ー ム は 、 そ の 中 学 校 に 在 籍 し 、 か つ 、 本 協 会 の 女 子 加 盟 チ ー ム 登 録 選手を、移籍手続を行うことなく、本大会に参加させることができる。ただし、登録してい る女子加盟チームが本大会に参加している場合を除く。
(4) 本 協 会 に よ り 「 ク ラ ブ 申 請 」 を 承 認 さ れ た 「 ク ラ ブ 」 に 所 属 す る チ ー ム に つ い て は 一 ク ラ ブ 内 の チ ー ム 間 で あ れ ば 移 籍 手 続 き を 行 う こ と な く 本 大 会 に 参 加 さ せ る こ と が で き る 。な お 、 本 項 の 適 用 対 象 と な る 選 手 の 年 齢 は 第 4 種 年 代 の み と し 、第 3 種 お よ び そ れ 以 上 の 年 代 の 選 手は適用対象外とする。
(5) 選 手 数 が 不 足 し て い る 同 種 別 の 複 数 チ ー ム に よ る 「 合 同 チ ー ム 」 の 大 会 参 加 に つ い て は 、 次の条件を満たしている場合においてのみ認めることとする。但し、 11名以上の選手を有 するチーム同士の合同は不可とする。
a.    合 同 す る チ ー ム お よ び そ の 選 手 は 、 そ れ ぞ れ ( 1 ) お よ び ( 2 ) を 満 た し て い る こ と 。 b.    極端な勝利至上主義を目的とする合同ではないこと。
c.    大 会 参 加 申 込 み の 手 続 き は 、そ れ ぞ れ の チ ー ム の 代 表 者 が 協 議 の 上 、代 表 チ ー ム が 行 う 。 d.    合同チームとしての参加を当該都道府県サッカー協会第 3種委員長が別途了承すること。
9    参加チームとその数
参 加 チ ー ム 数 は 次 の (1) 、 (2) に よ り 選 出 さ れ た 1 6 チ ー ム と す る 。
(1) 高 円 宮 杯 J F A U - 1 5 リ ー グ 2 0 2 0 東 海 の 成 績 3 位 ~ 1 0 位 の 8 チ ー ム
(2) 県 予 選 ま た は 県 リ ー グ 戦 を 勝 ち 上 が っ た 県 代 表 8 チ ー ム ( 愛 知 ・ 岐 阜 ・ 三 重 ・ 静 岡 各 2 )
10    競技規則
大会実施年度の(公財)日本サッカー協会の「サッカー競技規則」による。
11    競技会規定
以下の項目については本大会の規定を定める。
(1) ボ ー ル
試 合 球 は モ ル テ ン 社 製 『 ヴ ァ ン タ ッ ジ オ 5000 プ レ ミ ア 』 と す る 。
(2) 競 技 者 の 数
①    競技者の数: 11名
②    交代要員の数:7名以内
③    交代を行うことができる数: 5名以内
(3) 役 員 の 数
ベンチ入りできる役員の数: 5名以内
(4) テ ク ニ カ ル エ リ ア : 設 置 す る
戦術的指示はテクニカルエリア内からその都度ただ 1人の役員が伝えることができる。
(5) 競 技 者 の 用 具 ①    ユニフォーム
a.    本協会のユニフォーム規程 及び競技規則に基づいたユニフォームを使用しなければな
らない。
b.    J ク ラブ 傘下 のチ ー ムに つい ては 、公 益社 団 法人 日本 プロ サッ カー リ ーグ ( J リ ーグ ) のユニフォーム要項に認められたユニフォームであれば使用を認められる。ただし一部 でも仕様が異なる場合は認められない。
c.    ユニフォーム(シャツ・ショーツ・ソックス)については、正の他に副として、正と 色彩が異なり判別しやすいユニフォームを参加申込に登録し、各試合に必ず携行するこ と(FP・GK用共)。本協会に登録されたものを原則とする。
d.    シャツの前面・背面に参加申込にて登録した選手番号を付けること。 e.    ユニフォームの色、選手番号の参加申込締切日以後の変更は認めない。
f.    ユニフォームへの広告表示については本協会「ユニフォーム規程」に基づき承認され た場合のみこれを認める。ただし(公財)日本中学校体育連盟加盟チームは連盟規 定に よりこれを認めない。
g.    ソックスの上にテープを巻く場合、そのテープ等の色はソックスの色と同じものに限
る。
(6) 試 合 時 間
①    試合時間は80分(前後半各 40分) とする。
ハーフタイムのインターバル(前半終了から後半開始まで):原則 10分 間
②    80分で勝敗が決しない場合、 20分(前後半各 10分)の延長戦を行い、なお決しな
い場合はペナルティキック方式により勝利チームを決定する。
延長戦に入る前のインターバル:原則 5分間    延長戦ハーフタイムのインターバル:なし    PK方式に入る前のインターバル:原則 1分間
③    アディショナルタイムの表示:行う
(7) そ の 他
第4の審判員の任命:行う
負傷者の対応:主審が認めた場合のみ、最大 2名ピッチへの入場を許可される
(8) 選 手 交 代 回 数 の 制 限
①    選手 交代 は、 後半 の 交代 回数 を 3 回ま でと す る。 ( 1 回 に複 数人 を交 代す るこ とは 可能 ) ②    前半、ハーフタイム、延長戦に入る前のインターバルでの選手交代は、後半の交代回数
に含まれない。
③    延長戦に入った際、後半に 3回選手交代を行った場合 でも、選手交代を行うことができ
る。(交代枠が残されている場合に限る)
12    懲罰
(1) 本 大 会 の 予 選 は 懲 罰 規 定 上 の 同 一 競 技 会 と み な し 、 予 選 終 了 時 点 で 退 場 ・ 退 席 に よ る 未 消
化の出場停止処分は本大会において順次消化する。
(2) 本 大 会 は 、 本 協 会 「 懲 罰 規 程 」 に 則 り 、 大 会 規 律 委 員 会 を 設 け る 。
(3) 大 会 規 律 委 員 会 の 委 員 長 は 第 3 種 大 会 部 長 と し 、 委 員 に つ い て は 委 員 長 が 決 定 す る 。 (4) 本 大 会 期 間 中 に 警 告 を 2 回 受 け た 選 手 等 は 、 次 の 1 試 合 に 出 場 で き な い 。
(5) 本 大 会 に お い て 退 場 を 命 じ ら れ た 選 手 等 は 、 自 動 的 に 次 の 1 試 合 に 出 場 で き ず 、 そ れ 以 降 の処置については規律委員会に おいて決定する。本協会諸規程および本記載事項にない事例 に関しては、大会規律委員 会にて決定する。
13    参加申込
(1) 1 チ ー ム あ た り 3 5 名 ( 役 員 5 名 、 選 手 3 0 名 ) を 最 大 と す る 。 (2) 参 加 チ ー ム は 所 定 の 申 込 書 を 下 記 ア ド レ ス ま で 送 付 す る こ と 。
東海大会実施 委員会    平井    良太    宛
E メ ー ル ア ド レ ス      nagoya-hirai@hotmail.co.jp (3) 申 込 締 切 日      令和2年10月24日(土)
(4) 参 加 申 込 以 降 、 選 手 の 変 更 は 原 則 認 め な い 。 た だ し 役 員 の 変 更 は 可 能 と す る 。
14    登録変更
(1) 登 録 役 員 の 変 更 は 、 所 定 の 用 紙 に 必 要 事 項 を 記 入 し た 後 、 愛 知 県 サ ッ カ ー 協 会 3 種 委 員 会 平井良太 宛に 令和 2年11月6日(金)昼12:00 までにメール にて送付すること。
(2) 上 記 期 限 以 降 は 、 認 め な い 。
15    参加料
1 チ ー ム 15,000 円
11月6日(金)までに、 右記の口座に振り込むこと。
振込先金融機関      三菱UFJ銀行
店名      新瑞橋支店
預金種別      普通預金
口座名義      公益財団法人    愛知県サッカー協会 口座番号      0046623
16    選手証
各チームの登録選手は、原則として本協会発行の選手証を持参すること。ただし、写真
貼付により、顔の認識ができるものであること。
※    選 手 証 と は 、 本 協 会 W E B 登 録 シ ス テ ム 「 KICKOFF 」 か ら 出 力 し た 選 手 証 ・ 登 録 選 手 一
覧を印刷したもの、またスマートフォンやPC等の画面に表示したものを示す。
17    表彰
(1) 優 勝 チ ー ム に 賞 状 、 優 勝 ト ロ フ ィ ー 、優 勝 旗 、 準 優 勝 チ ー ム に 賞 状 、 準 優 勝 ト ロ フ ィ ー 、 準 優 勝 楯 、 第 3 位 チ ー ム ( 1 チ ー ム ) に 賞 状 、3 位 ト ロ フ ィ ー 、 3 位 楯 、 優 秀 選 手 賞 と し て 、 大 会 MVP1名、MIP2名にトロフィー に授与する。
(2) 本 大 会 上 位 2 チ ー ム は 高 円 宮 杯 J F A 第 3 1 回 全 日 本 U - 1 5 サ ッ カ ー 選 手 権 大 会 出 場 の
権利を得る。(東海代表3・4位とする)
18    傷害補償
チームの責任において傷害保険に加入すること。
大会にて疾病・障害が発生した場合、大会側は応急処置のみを行うものとする。
19    組合せ
東海サッカー協会理事会にて決定する 。
20    新型コロナウイルス感染症対策
(1) 本 大 会 の 感 染 対 策 責 任 者 を 【 東 海 サ ッ カ ー 協 会 3 種 委 員 長    窪田清文 】とする。 (2) チ ー ム は 必 ず 感 染 対 策 責 任 者 ( 以 下 、 責 任 者 ) を 設 置 す る 。 チ ー ム 感 染 対 策 責 任 者 は
チームの感染対策をしっかり行うこと。
(3) メ ン バ ー 表 に 感 染 対 策 責 任 者 を 決 め て 必 ず 明 記 す る こ と 。 ( ス タ ッ フ 氏 名 を ○ で 囲 む ) (4) 責 任 者 は 、試 合 当 日 の「 参 加 チ ー ム 用 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 対 応 チ ェ ッ ク リ ス ト 」を 作 成 し 、 保管しておく。また、「健康チェックシート・個人」(※参加チーム(選手用)、2週間以 上前から記録が必要)を選手に記録・提出させ、上記「チェックリスト」とともに、少なく とも1ヶ月間保管しておく。
(5) 責 任 者 は 試 合 当 日 「 メ ン バ ー 表 」 と と も に 「 選 手 ・ ス タ ッ フ 健 康 チ ェ ッ ク 表 」 を 試 合 責 任 者に提出する。(提出がない場合、記載に不備がある場合は、試合への参加を認めない) (6) そ の 他 対 策 に つ い て は 、 「 公 式 戦 に お け る 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 感 染 拡 大 防 止 に 関 す る 対 策
(参加チーム向け)について」を参照すること。



◇静岡県U-15・中学サッカーの結果を送信ください。 記入例 富士山 3-3 琵琶湖 ◇

おなまえ       

メールアドレス(任意)

試合結果



ページトップに戻る

 TOPPAGE
U-15ユースリーグ
 静岡県トップ リーグ
 静岡県1部リーグ
 静岡県2部リーグ
 静岡県3部Aリーグ
 静岡県3部Bリーグ
 静岡県3部後期リーグ
 静岡県4部Aリーグ
 静岡県4部Bリーグ
 静岡県4部Cリーグ
 東海地域リーグ
 東海地域リーグプレーオフ
 全日本U-15選手権東海大会
 全日本U-15選手権大会
クラブユース選手権U-15大会
 静岡県大会
 東 海 大 会
 全 国 大 会
中学サッカー選手権大会
 中学サッカー選手権静岡県大会
 東部支部大会
 中東部支部大会
 中部支部大会
 中西部支部大会
 西部支部大会
中学総合体育大会
  静岡県大会
  静岡市大会
  志太榛原大会
  浜松市大会
 東 海 大 会
 全国中学サッカー大会
U-14新人大会
 U-14中学新人県大会
   中学新人東部地区大会
   中学新人中東部地区大会
   中学新人静岡市地区大会
   中学新人中西部地区大会
   中学新人浜松市地区大会
 U-14クラブユース新人県大会
静岡県1年生大会
 1年生大会県中体連予選
  中体連東部予選
  中体連中東部予選
  中体連中部予選
  中体連中西部予選
  中体連西部予選
 1年生大会クラブ代表決定戦
  1年生大会クラブ東部地区
  1年生大会クラブ中部地区
  1年生大会クラブ西部地区
 静岡県中学1年生大会
U-13サッカーリーグ
 U-13リーグ静岡1部
 U-13リーグ静岡TOP
 U-13リーグ東海PO
 U-13東海地域リーグ
LINK
 愛知県高校サッカー情報
 岐阜県高校サッカー情報
 三重県高校サッカー情報
 静岡県高校サッカー情報
 静岡県U12サッカー情報
掲示板
 静岡県U-15サッカー掲示板

Since 2012-2-12
Tod
Yes

ページトップに戻る



Copyright (C) 静岡県U-15・中学サッカー情報 All Rights Reserved. design by tempnate